2025年05月18日
いけばな池坊展
たまたまPCで 見つけました
沖縄産業支援センターで開催されてる いけばな池坊展
行ってきました

正面の 支部作品がさすが。。。

会場は 花展らしい 雰囲気

さすがに ステキな作品 オンパレード

カキツバタの一種生けに 足がとまりました

モダンな作品も。。。

白い百合が 前に押し出て 個人的には この作品に心惹かれました

気になった事は
花がお隣の花席に 入っている作品があり
お互いに 確認して ご承知の事とは 思うが。。。
気になった
私どもの親先生から 花展時には
花席の線より 5㎝は内側に生ける事と
厳しく言われていたが
今は どうなんでしょうか。。。

帰り道 花屋さんに寄る
花展が素晴らしかったし 花材が見事だった
市場でもあまり見られない 花が沢山あったと 言ったら
もしかしたら。。。
お家元がいられる 京都からも
バックアップされてるかも。。。とか言ってよ~
550余年の歴史がある 池坊のいけばな 。。お見事
2027年で草月流 100年頑張ろう!
※ 花展会期
2025年 5月17日(土)~18日(日)
沖縄産業支援センターで開催されてる いけばな池坊展
行ってきました

正面の 支部作品がさすが。。。

会場は 花展らしい 雰囲気

さすがに ステキな作品 オンパレード

カキツバタの一種生けに 足がとまりました

モダンな作品も。。。

白い百合が 前に押し出て 個人的には この作品に心惹かれました

気になった事は
花がお隣の花席に 入っている作品があり
お互いに 確認して ご承知の事とは 思うが。。。
気になった
私どもの親先生から 花展時には
花席の線より 5㎝は内側に生ける事と
厳しく言われていたが
今は どうなんでしょうか。。。

帰り道 花屋さんに寄る
花展が素晴らしかったし 花材が見事だった
市場でもあまり見られない 花が沢山あったと 言ったら
もしかしたら。。。
お家元がいられる 京都からも
バックアップされてるかも。。。とか言ってよ~
550余年の歴史がある 池坊のいけばな 。。お見事
2027年で草月流 100年頑張ろう!
※ 花展会期
2025年 5月17日(土)~18日(日)
Posted by ムーミン畑 at 00:11│Comments(0)
│はな時間